- 投稿
- インテリア

休日で混むかなと悩みましたが、冷たい雨
雨の日は混まないのでは? と期待して出かけた。
店内は混んでいるスペースもあればそうでないスペースあり、
忘れていたのは雨の日の渋滞でした。
ベッドや衣類用のタンスを見ながら、足はランプコーナでとまり、
リビングに落ち着いたらランプを取り入れようとイメージ
見ているだけで楽しい。
あなたいくつなの?
こういう話をすると、宇宙人を見るような目で見られるので
書くのもなんですが、
子供の頃、もちろん就学以前・・・
ランプの掃除を弟と交代でするのが日課でした。
ランプのほや掃除は小さな子供の手で拭くのがちょうどよく
昔はガラスだったので、そうと程よい力で掃除するのが難しく
器用な弟のほうが上手で、それで親は交代で掃除日を決めていたと思います。
きれいに吹き上がったほやが明かりを広げると、
その灯りのもとで、父親の昔話を聞くのが楽しかったことを思い出します。
リビングはやっぱりランプにしよう。
夜は本を読んだり、何かを記録したりすることに追われることもなくなったので
まったりとくつろぎ、そのあとは寝室へと移る・・・いい感じだなあ
次はネットで家具の検索です。
だんだん部屋作りが進んでいくと、家を買う夢で今朝は目覚めました。
一つのことしかできない・・・
雨の日のIKEAで7000歩の半分を歩いてきました。
楽しく歩けて良かったです。