- 投稿
- インテリア

YouTubeで風水をにわか学習しながら、まずは子供の部屋を模様替え
それから玄関、リビングときて、明日は自分の寝室を変える予定です。
風水や方位学などに熱心だった父親、もう亡くなってだいぶ経つが、
無人でも掃除をして滞在し始めると、生き生きとしてすぐに心地よさを
取り戻してくれる実家の不思議の意味が、
YouTubeで勉強させてもらって、ようやく腑に落ちました。
統計学というのもうなずけます。
子供の部屋は、まずはベッドの頭の位置を教えどうりに、後ろ盾のある
壁にしっかりつけ、梁を避け、冷暖房機を避け、窓際を避け、頭上に何も
ない、を守りセットすると、ここしか置けない、という場所がすぐに決まった。
足元にドア
角のとがった家具などを視界から下げて・・・
なんと熟睡していた。
朝の体重測定でも体重はいつもより多く減っている。
熟睡が新陳代謝をきれいに仕上げてくれている、と感じた。
嬉しい。
ゼイゼイしたので、対処しようとYouTubeで検索して得られた結果なので
災い転じて福となったのだと思うと、ありがたい時代です。
そして勢いにのって玄関の靴も断捨離しながら、風水の指導のとうり掃除
リビングはインテリアコーディネーターのYouTube動画で色の統一性や家具の
高さなどを見て、これも忠実に実行してみた。
無知って、すごく無駄なことを繰り返していたんだと実感
もう処分しようか、息子が結婚して要る、というかもしれないから・・・
と悩んでいた大きなテーブルと椅子。
30代前半で、200万円で購入したたぶん一番のお宝
田舎では家の間取りが広いので良かったが、東京の我が家は狭い。
悩んでカフェのように角へ寄せたりしていたが、風水とインテリアコーディネーターの先生方の知恵どうりに配置したら、これもそこしか置けないというビンゴ
な位置があった。
写真を撮って載せたいくらいはまりにはまって涙が出そうなほど嬉しい。
プロって凄いですね。
YouTubeってありがたい。
そして室内を見渡してみると何にも不足を感じてこなくなった。
自分が一番アカンかった、ということを悟った日。
そしてネットが使えず、昨日からあれこれと片づけにいそしんでいたら
ネット障害も解決したが、払わなくてもいいお金をもう10年以上も払って
いたことを教えてもらい、すぐに風水効果? 驚いています。
玄関がすっきりリビングもすっきり子供部屋もすっきり
ネット障害へも勢いがついてすぐ対応していくので、流れがいいのはやはり
人を元気に快活にしていくんだな、と思います。
次はリビングに置く観葉植物の動画をYouTubeで見て学んでいます。
プロの先生って説明がわかりやすい。
家に居ながら学べて、知恵をどんどんいただいて活かしていけて、有難い。
知識を正しく生かしていくと、結局無駄な出費が減るし健康にもなるし、
ここ数日のトラブル続きがあったから大きく気づけたことばかり
YouTube動画に感謝