- 投稿 2025/07/24
- 未分類

カッパを持たずに浜まで行った帰り激しいスコール
雨宿り中に島の人と立ち話。
すぐに話が通じるのはよいが、子供のころの面影はどちらもない。
「私誰だかわかる?」
互いに、わかりません。
***
今日も祈りに全集中です。
親はこれを人生すべてをかけてやり続けたのだと思うと、
まだ一ヶ月も経っていないのに、結構、ヘトヘトな自分が情けない。
継続は力なり。
子供のほうが所作もきれいで、成長している。すごい。
しばらくトラブルでPCも使えず、
久しぶりに観たTV
渡辺謙さんが出ていて、そのヒストリーに引き込まれて観て、改めて凄い俳優さんだ、とリスペクトです。
一流でいる、って、たゆまぬ努力、当たり前なのかもしれませんが絶対なんですね。
同世代です。
今でいうと、「推し」
歴史は古く、舞台俳優さんで「円企画」におられた頃からの推し活、
下手したらもうすぐん十年? 嘘でしょう・・・ちょっとショック・・・かなりショック。
それでもいいや、真田広之さん、渡辺謙さんの、推し活メンバーと一緒に観たかった番組でした。
表舞台で人様に観られ続けてきたお仕事は大変だったと思いますが、さすがに若々しさや清潔感などがあまりにもまぶしくて、市井で過ごす同世代ファンのおばちゃんには、推し、というのもおこがましいかなあ、と
「ローマは一日にして成らず」 で、見習おう、よし、頑張ろう、と何度自分に喝! を入れながらTVを観たことか・・・
大河ドラマもいよいよ始まります。
早いですが、いい一年の締めくくりになりました。